- TOP
- 漢方茶サロン 伽羅木
Kampo伽羅木(きゃらぼく)について
長い歴史を持つ中医学をベースに日本で発展した漢方医学は、漢方薬だけでなく鍼灸治療や薬膳なども含み、一人一人の体質に合わせて治療方法を考えます。また、自然と人間はそもそも一つであるという『天人合一(てんじんごういつ)』に沿って考えると、人間は自然の変化に合せて生きることが健康につながるといえます。
※中医学の考え方についてはこちら≫
【Kampo伽羅木】は、自分の体を見つめ 変化に気付き 自分で対処できる養生法をご提案いたします。
※中医学の考え方についてはこちら≫
【Kampo伽羅木】は、自分の体を見つめ 変化に気付き 自分で対処できる養生法をご提案いたします。
漢方茶のすすめ
『医食同源』ということばどおり、飲食物は健康なからだづくりに欠かせません。
そこで当院では、漢方茶をおすすめしています。
漢方茶とは、緑茶やほうじ茶などおなじみの茶葉をベースに、数種類の和漢薬草をブレンドした手軽に飲みやすく美味しい健康茶です。
最近眠れない、何となくだるい、手足が冷える、むくみが気になる…等々、病院へ行くほどではないけれども体調が悪いとき、ありますよね。そういうときのセルフケアの方法として、漢方茶を取り入れてみませんか。
そこで当院では、漢方茶をおすすめしています。
漢方茶とは、緑茶やほうじ茶などおなじみの茶葉をベースに、数種類の和漢薬草をブレンドした手軽に飲みやすく美味しい健康茶です。
最近眠れない、何となくだるい、手足が冷える、むくみが気になる…等々、病院へ行くほどではないけれども体調が悪いとき、ありますよね。そういうときのセルフケアの方法として、漢方茶を取り入れてみませんか。
オンリーワン漢方茶
奈良・富雄の花凛堂漢方薬局認定漢方茶ブレンダ―が、カウンセリングをもとにあなたのお悩みや体質に合った薬草をブレンド。体調や味の好みは十人十色、まさにあなただけ=オンリーワンのオリジナル漢方茶です。
初回 2,500円(税込)(カウンセリング料 7日分の漢方茶)
※当院の鍼灸総合治療の患者様は、初回カウンセリング料無料。
※カウンセリング日時をご予約ください。
※当院の鍼灸総合治療の患者様は、初回カウンセリング料無料。
※カウンセリング日時をご予約ください。
スタンダード漢方茶
スタンダード漢方茶
むくみやすい、目が疲れる、冷える…等々、よくある症状に合わせて、漢方茶ブレンダ―がブレンドした定番の漢方茶。
どれもくせ無く飲みやすいと好評です。
ティーバッグ式 680円
バラ入り大袋 1,000円〜
どれもくせ無く飲みやすいと好評です。
ティーバッグ式 680円
バラ入り大袋 1,000円〜
おうちで簡単セルフケア〜漢方茶プチレッスン・漢方レッスン〜
漢方茶をティータイムのお供に…
でもせっかくなら体調改善につながるお茶を飲みたいですよね。
そのためには今のカラダの状態を知るのが大切。
血が滞っていないか?水の巡りはスムーズか??
など、東洋医学的な観点からカラダの状態を分析。花凛堂漢方茶認定講師が、漢方茶と東洋医学の基本のキをお伝えします。
東洋医学初めての方、お気軽にご参加ください!
でもせっかくなら体調改善につながるお茶を飲みたいですよね。
そのためには今のカラダの状態を知るのが大切。
血が滞っていないか?水の巡りはスムーズか??
など、東洋医学的な観点からカラダの状態を分析。花凛堂漢方茶認定講師が、漢方茶と東洋医学の基本のキをお伝えします。
東洋医学初めての方、お気軽にご参加ください!
【〜おうちでかんたんヘルスケア〜漢方茶プチレッスン】
最近よく耳にする『陰陽』『気血水』って?基本用語を知り、自分のカラダの状態をチェックして、体質に合った漢方茶をブレンドして飲んでみましょう!
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン①】
カラダの不調はどこからきてるの?五行(木火土金水)の関係や五臓(肝心脾肺腎)の働きを知りましょう。
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン②】
中医学的な診断法を学びます。特に舌を診てカラダを知る舌診は毎日の健康管理に役立ちます!
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン③】
健康維持のための中医学的な養生法を学びます。日々の養生や食生活であなたのカラダは変わります
最近よく耳にする『陰陽』『気血水』って?基本用語を知り、自分のカラダの状態をチェックして、体質に合った漢方茶をブレンドして飲んでみましょう!
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン①】
カラダの不調はどこからきてるの?五行(木火土金水)の関係や五臓(肝心脾肺腎)の働きを知りましょう。
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン②】
中医学的な診断法を学びます。特に舌を診てカラダを知る舌診は毎日の健康管理に役立ちます!
【〜漢方的生活へようこそ〜やさしい漢方レッスン③】
健康維持のための中医学的な養生法を学びます。日々の養生や食生活であなたのカラダは変わります
温活におすすめの漢方茶
冷え性は、手足が冷たい、お腹の調子が悪くなるといった自覚できる症状から、疲れやすい方が凝るなどの冷え性とはあまり関係なさそうな症状として現れる可能性があります。
冷え性には、温める力が足りないタイプと、血液が末端まで届かない血行が悪くなっているタイプがあります。どちらのタイプの冷え性にも共通している改善方法は、衣類などで体温が外側に逃げていくのを防ぐためだけではなく、温かい飲食物をとって体内から温めることです。またせっかく体を温める物を食べても、体を冷やしてしまう飲食物をとっていては体が温まりにくくなってしまいます。水ではなくお湯やお茶、ビールではなく熱燗やホットワインなどを飲むのがおすすめです。
これらの方法は、一時的に冷えを改善できますが、冷え性という体質の改善にはなりません。冷え性という体質の改善におすすめなのは漢方茶です。体質や冷え性の原因によって合う漢方薬は異なるので、専門家に診てもらい自分に合っている漢方茶を調合してもらうのが理想的です。しかし、市販の漢方茶でおすすめのものがあるため、冷え性の方は試しに飲んでみてください。
気血巡茶:五性の体を温める「温」の作用をもつ、紅花、ジャスミン、マイカイ花がブレンドされ、慢性的な肩こりや冷え性、血の巡りが滞っている方などにおすすめの漢方茶です。使い捨てのドリップタイプのものは外出先などでも気軽に飲めるため、常にバックに1~2個入れておくとよいでしょう。
冷え性には、温める力が足りないタイプと、血液が末端まで届かない血行が悪くなっているタイプがあります。どちらのタイプの冷え性にも共通している改善方法は、衣類などで体温が外側に逃げていくのを防ぐためだけではなく、温かい飲食物をとって体内から温めることです。またせっかく体を温める物を食べても、体を冷やしてしまう飲食物をとっていては体が温まりにくくなってしまいます。水ではなくお湯やお茶、ビールではなく熱燗やホットワインなどを飲むのがおすすめです。
これらの方法は、一時的に冷えを改善できますが、冷え性という体質の改善にはなりません。冷え性という体質の改善におすすめなのは漢方茶です。体質や冷え性の原因によって合う漢方薬は異なるので、専門家に診てもらい自分に合っている漢方茶を調合してもらうのが理想的です。しかし、市販の漢方茶でおすすめのものがあるため、冷え性の方は試しに飲んでみてください。
気血巡茶:五性の体を温める「温」の作用をもつ、紅花、ジャスミン、マイカイ花がブレンドされ、慢性的な肩こりや冷え性、血の巡りが滞っている方などにおすすめの漢方茶です。使い捨てのドリップタイプのものは外出先などでも気軽に飲めるため、常にバックに1~2個入れておくとよいでしょう。